シルクの力で、洗髪後の傷みやすい髪を優しくケア。
しっとり光沢のあるシルクボアと、髪に優しい天然繊維の綿をぜいたくに使用。髪を乾かす際にご使用頂くことで、シルクが髪の広がりを抑え、しっとりとまとまりのある髪へ導きます。
肌に触れるパイル部分は贅沢にシルク100%使用
髪を洗って乾かすだけで、髪が傷んでいるのを知っていますか?毎日のダメージから髪を守るために、絹屋コスメは素材にこだわっています。髪の水気をとるタオル面(裏面)には、吸水性が良く摩擦が起こりづらい綿を100%使用し、キューティクルを整えるパイル面(表面)のボアには、髪を様々なダメージから守るシルクを100%使用し、滑らかな手触りのシルクボアとなっています。髪へのダメージ軽減のため、素材にとことんこだわったへアグローブが出来上がりました。
シルクが髪に良いワケ
シルクは人の肌や髪に近いアミノ酸たんぱく質でできており、「第2の皮膚」と呼ばれるほど、人の肌や髪と相性が良い素材です。摩擦が起こりづらく保湿の機能もあり、摩擦・乾燥・静電気など、髪を乾かす際に起こるあらゆるダメージから髪を守ってくれます。
シルクが広がったキューティクルを整える。
髪の毛に熱を加えると、うろこ状のキューティクルが開き、傷みやすい状態となってしまいます。摩擦の起こりづらいシルクで、髪を毛先に向かって優しく撫でることで、広がったキューティクルを整える効果があります。
肌や髪と近い素材のシルクや、天然素材のコットンは、髪との摩擦が少なく、静電気が起こりにくい素材です。また、シルクは他の繊維に比べ保湿力に優れており、こちらも静電気を起こしにくいと言われる理由の一つです。髪のダメージとなる静電気を防ぐことで、日々のダメージの積み重なりを軽減します。
左右の親指穴で、自在に簡単ヘアケア♪
親指用の穴が左右両方についている構造になっています。手に付けたまま、くるっと表裏をひっくり返せるから、毎日のケアも楽ちん♪また、利き手がどちらでも使いやすいのも嬉しいポイント!
3ステップで簡単!シルクケア
STEP1:髪を洗った後、優しくタオルドライをします。
STEP2:タオル面で残った水気を吸いながら、ドライヤーで髪を乾かします。
STEP3:髪がおおよそ乾いたら、シルク面で根元から毛先にかけて優しく撫でます。
※強くこすりすぎるとお肌を傷める原因となります。
※使用後は、カビなどの汚れを防ぐため、よく乾燥させて保管してください。
※使用頻度や使用方法によりますが、約1~2か月程度で定期的に新品と交換することをお勧めしております。
※シルクは日光など紫外線に当たったり、使用していくうちに黄変する場合がありますが、ご使用には差し支えございませんので予めご理解くださいませ。
商品名 |
髪をきれいに整える 絹のへアグローブ |
品番 |
CS6344 |
サイズ |
約 22cm × 12cm |
カラー |
07生成 |
素材 |
【表面】パイル部分:シルク100% グラウンド部分:綿100% 【裏面】綿100% |
生産国 |
日本 |
発送について |
1~2日以内に発送予定(店舗休業日を除く)
ネコポス可 |