防寒だけじゃない、文句なしのイヤーウォーマー。

製品レポート

こんにちは。企画・WEBデザイナーの深尾です。

身体の冷えを感じていても、“耳”を暖めるのは後回しになっていませんか?私も耳が寒いと感じていたわけではなく、どら焼きのようなころんとした見た目に一目惚れしシルクのイヤーウォーマーを使いはじめましたが、その暖かさや着け心地に驚きました。

シルクの優しい肌触りと飽きのこないシンプルなデザインで、この冬大活躍すること間違いなしのお気に入りアイテムになりました。

Mateller シルク イヤーウォーマー | DAIGO official shop
Mateller シルク イヤーウォーマー ナイトキャップ・帽子 DAIGO official shop

耳、冷えてたみたいです

「マフラーや手袋で冷え対策は充分だから、イヤーウォーマーは持っていない」という方が多いと思います。私も小学生の頃に、キャラクターが描かれたイヤーウォーマーを持っていた記憶がうっすらあるくらいで、あまり馴染みのないアイテムでした。

見た目が可愛いから買ってみたものの、そもそも耳そんなに冷えてない気がするし…と思っていましたが、着けてみてびっくり。イヤーウォーマーを着けただけで、体感温度がかなり変わったんです。

寒くなると耳が痛くなったりしますよね。これは耳の血管が細いため血流の量が少なく、冷えやすいことが原因。耳の温度を守るために、必死に血管を拡張するので痛みを感じるそうです。

今まで冷えによる耳の痛みは、そのまま放置していたので暖めてあげた方がよかったですね…

首元まであったかい

通勤中に着けていて気づいたのですが、耳だけでなく、首元までじんわり暖かいんです。マフラー代わりとまではいきませんが…マフラーが荷物になったり、チクチク感がストレスになる方は、こちらのイヤーウォーマーのみでも少しは首元の寒さを和らげられますよ。

小さく折り畳めるので、お出かけはもちろん、アウトドアシーンでも活躍してくれそうです。

軽くて、締め付けない

締め付け感がなく、イヤリングの上からでも違和感なく使えました。長さ調節可能+後頭部に沿うバックアーム型なので、帽子とも合わせられます。

重量も約63gと軽く、ずり落ちてこないのも嬉しいポイントです。

安心感のあるシルクボア

内側はふかふかのシルクボアで、安心感のある着け心地と優しい肌触りです。

まるでタオルのような柔らかさで、着けた瞬間もヒヤッとせず体温にじんわり馴染むのが最高です…シルクには調温効果もあるので暑苦しくならずに、ずっと快適なんです。

まとめ

内側シルク100%+ころんとした可愛いデザインで既に買いアイテムですが…しっかり暖かく、着け心地も抜群でさらに買いです。こちらのイヤーウォーマーのデメリットを挙げるとすれば、内側のシルクが白なので汚れそう…と言っても、耳はそこまで汚れないので、大したデメリットではないですね。

こちらの記事が、皆様のお買い物の参考になれば嬉しいです。最後までご覧いただきありがとうございました。

Mateller シルク イヤーウォーマー | DAIGO official shop
Mateller シルク イヤーウォーマー ナイトキャップ・帽子 DAIGO official shop

コメント

タイトルとURLをコピーしました